先達が継承してくれた美を今匠
の技で将来に伝える
古い掛軸・額・屏風・衝立など
元の美しさを蘇らせる
手仕事表具店
あけぼの表具店
Akebono Hyougu
〒 320-0845 宇都宮市明保野町3-14
(宇都宮市文化会館北通り)
TEL・FAX:028-632-0605
( 一級技能士) 中田 幸雄
中田 勝
Akebono Hyogu
3-14 Akebono-cho, Utsunomiya
Tochigi, Japan 320-0845
各画像をクリックすると拡大します。
衝立(ついたて)は、日本の家屋(とりわけ、伝統的家屋)で用いられる、間仕切り用家具の一種襖障子板障子・組子などといった障間に使える物に台脚を取り付けることで自立する調度品に仕立てたもので、屋内にて、間仕切り、目隠し、風除け、装飾性・芸術性などを目的に用いられる。